原付で旅がしたい

平均の日常

バイクの免許を取ったけど乗れる気がしない、大卒地方住み手取り20万以下の人間

スポンサーリンク

働きながら普通二輪免許取った話①


スポンサードリンク
 

実は普通二輪免許を持っています

バイクは学生時代原付に乗っていたこともあり、なんとなく憧れていました
littletoday.hatenadiary.jp
☝テールランプが切れて罰金取られた話


すぐには買えないけど、免許だけでも……ということで勢いで人生二度目の自動車学校入校を決意しました

入校から卒業までつづってみたいと思います

2020年5月某日

近くの自動車学校のホームページから資料を取り寄せました

資料には卒業までの技能、学科時間と金額について書かれていました

運が良いことに、通常12万くらいのところ、ちょうどなにかのキャンペーン中で普通二輪MT教習は卒検まですべて含めて9万9千円でした

なお普通免許を持っているため、学科は1時限のみということでした

入校希望であれば入校金をもって来校してくださいと書かれていました

5月なら雨も降らないし気候もちょうどいい、学生も少ないだろうから比較的空いている、仕事終わりにも通えば2か月はかからんだろうし梅雨になる前に免許を取ってしまおう
ということで、早速次の週自動車学校に向かうことに!

2020年5月下旬

いざ自動車学校へ……

バイクの免許取りたいんですけど~と受付の人にいうと、すぐに説明や案内をしてくれました

まずヘルメット、グローブ、ブーツについて

コロナ対策のためヘルメットとグローブは基本的に貸し出していないので自分で用意してくださいとのことでした

ブーツは長靴貸し出しできるけどサイズとか合わないかもしれないからじぶんでかかとのある足首以上のものを履いてきたほうがいいとのことでした

受付のすぐ横で視力検査や身体検査(肩上げたりするやつ)、教習名簿用の写真撮影をし、初回の技能講習の日と、一か月間のこの日のこの時限いけますよーという希望日を出して終わりました

バイク教習は短い期間だからか、以前通っていた自動車学校の予約システム(ネット予約と空車まち)とは異なり、自動車学校の人が勝手に技能の授業の予約を取ってくれるシステムでした

取り急ぎ、グローブはワークマンの撥水機能付きの900円くらいのもの、ヘルメットはいつかバイクにのることを考えてフルフェイスのものを通販で購入しました

ブーツは適当に普段からはいていた踵のあるものをはき、初日の技能講習に挑みました!

技能講習初日

初日のこの日は1時限のみです

スタンドに立てたバイクにまたがることと、倒れたバイクを起こすこと、エンジンのかけ方、発進の仕方、そして教官に後ろから押してもらいギア1で外周を走りました

教官は1時限目はこれ(チャリ初乗りのときのパパみたいに後ろから支えて走る)だから……とめちゃくちゃ疲れ切ってました

そんなチャリみたいな感じでwと思いましたが、実際チャリ乗れる人ならすぐ乗れると思います

めっちゃビビってましたが、ニュートラルからギア1、周囲確認、エンストしないようにふかして発進、とことこ進むだけだったのですぐできました

特に原付乗ってた人やマニュアルで普通免許取った人なら感覚つかみやすいかと思います


ちなみに、卒業する最後の日まで倒したバイクは起こせませんでしたw(こけたら毎回助けてもらってた)

ほんとにバイク買って転倒したら困りますね……

長くなりそうなので続きは次回にします!
とにかく二輪取りたいと思ったら雨がふる前、そして夏になる前の季節がベストですよ!